あいさつはなしで始めます‼︎
今日は誰も得しねえただただ俺がハマっているものだけを書くぜや。
僕の人生の大半を音楽で埋められてて、
5年間CD屋で働いた後、4年間ジャズクラブで働く20代やったのね。
元々は90‘sヒップホップしか音楽として認めてなくて、
ジャズクラブにいた時に視界が広がったのよ。
このライブ今でも好きですわー
こんな感じのコンテンポラリージャズに心酔しててヒップホップから遠ざかってたのよね。
ヒップホップなんぞ、なんのグルーヴもワクワクも感じねーぜとか思ってたら、、
きたでや‼︎‼︎ヒップホップに回帰させられる瞬間が‼
順を追って説明するでな
まずはたまに周期が来る
『何も考えずチャラめな音楽聴きてー』がきたのよ。
ふらっと調べたらこの男が出てきたのよね。
ちょっとええがな‼︎
Q-TIP なりケンドリックラマー感ちょいとあるがな。
じゃあさらに掘ったろかいが2:00am。
寝れんくなったわいな。
そしてこれよね
おいおいおいおい。。。
イケとんがな。
【天使にラブソングを2】で高校時代を過ごした俺にグンと来るがな。
ファミリー感好きやがな。
【Spillage Village】のワード調べるがな。
そんでこれよ‼︎‼︎‼︎
レイ・チャールズよきがな‼︎‼︎重厚感あるがな‼︎エグいビートやがな‼︎
ハマったでや‼︎‼︎
このアルバム超大作やがな‼︎
この曲がキメ手‼︎てか僕みたいな音楽体験の人間一本絞りで作ってるやん‼︎最高やん‼︎
で、、思うわけなのよ。
『首謀者は誰ぞ‼︎?』と。
クレジット乗ってる名前を片っ端から調べたよ。
正解はこれよ。
【EARTHGANG】
そうでしょ??
こっから最近のリピート目白押しです。
ああああーー良きです。
ハマればとことん行く性分なもんでアルバム全てプレイリスト入り。
今年新譜のリリースあるとか。。。
はい。
終わりにします。
失礼しました。
一応商品貼っとくかい
好きな曲"Robots"収録
MAC MILLER参加‼︎
今の所の最新作。