こんにちわ‼︎
AAXALOGです❗️
今回のテーマは
『将来日本のフェスで聴きたい海外バンド』
と題しまして。
今1番アルバムリリースが期待されるバンド『The Lesson GK』について語ります。
数年前からライブ映像をちょこちょこ出していて、シングルだと現在3曲の配信。
(2021/06/20現在)
どれもこれも最高な高揚感と爽快感‼︎
ハイエイタスカイヨーテや30/70にも似た先進的な音使いながら、
パワーが半端ねえええ‼︎
ゴスペル聞いた時のような包容力と、拳を突き上げたくなるような一体感‼︎
彼らの魅力を知っている範囲でお伝えできればと思います。
The Lesson GK
とりあえず百聞は一見に大敗。ご覧いただきましょう。
媚びないのに万人に好かれるズルい人。ていう表現が僕はしっくりきます笑笑
こんなん愛すやん‼︎めっちゃ抱きしめてくれるやん‼︎的な。。
事務的な説明ターンに入りましょう。
The Lesson GKはファンク、ジャズ、ソウル、ヒップホップを繋ぐNYのダイナミックバンドです。
英語でそんな雰囲気のことを書いてます。
おけ?
メンバーの中でもお気に入りの3名を紹介いたします。
僕自身サンプラーしか使わない人間なんでアカデミックなプレイスキルのことは言えません。あしからず。
Lenny"The OX"Reece
バンドの核となるドラマー‼︎
ここの立ち位置は前までクリスデイヴが筆頭と思ってたんですが、初めてOXさんを見たとき自分の無知に落胆しました。
宮本大を見たハンナ状態ですね。わかる人だけでいいです笑
強烈な暴れ馬と自由な発想。
ハイハットとスネアを片手で流れるように叩いたり、酩酊してるようなヨレたリズム。
ドラマーは結構見てるつもりなのですが、叩き方なんか独特じゃないです?
プロの方に説明が欲しい。
天井突き抜けるようなスネアの突き刺す音。
OXさんが叩いても無事なスマホケースがあれば欲しいです。
グルーヴという言葉を僕が使うと安っぽくなりますが、
新鮮なノリが出ること出ること‼︎
軽くサーチしただけでも各地のドラマーから尊敬と羨望のレーザービームを浴びてるようですね‼︎
キーボードクラッシャーを見てカタルシスを得るのと、
OXさんを見て静かに鎮座するのはほぼ同等な効用があります。
我らがBIG YUKIさんとも共演してますね〜〜
シュールなロケーションですよね。
J3PO
彩豊かなキーボーディスト。
ビートアルバムを何作か出していてLO-FI愛好家なら知っている方も多いはず。
LessonGKでは浮遊感のあるピロピロ系でバンドサウンドに豪邸並みの奥行きを与えています。
こういう方が一人いるだけで曲の発想が天文学的に広がっていきそう。。
動画見ていただくと分かるんですが、エレクトリックな音に合わせてオーガニックな音も使う時のヒーリング効果がやばいことヤバいこと‼︎
緩和したかと思うとすぐに畳み掛けてくるんで恐らく心理戦も強いです。恐らく。
OXさんとの相性もバッチリ。
体調不良による急な小人数での来日も、最低限二人いればチケット代の変更もしなくて大丈夫‼︎‼︎
コロナ後は日本に呼んでくださいなフェス主催の方々。
J.Hoard
バンドの顔となっているヴォーカル
仕草がいちいち可愛い‼︎そして半径7メートル以内にいる人間をハッピーにさせてくれそうなチャーミングスマイル。
歌うために生まれてきたんだと納得せざる得ない才能。
また言葉が安くなりますが“表現力“のステータスが振り切ってます。
Lesson GK内の動画では基本歌うか踊るか。
野獣のようなバンドメンバー内に咲く花というより華。
バンドで1番の存在感とパワーを持っています。
Jさんのドキュメンタリー映像があれば240時間に収めてほしい。
いかがでしたでしょうか?
今後フジロック出演は固いようなこちらのバンド。(懇願)
2021/6/25には重大発表もあるようで待ちきれずに語っちゃいました。
ぜひ日本のファンを増やし一丸となってフェスに呼びましょう❗️